
No.42 名古屋市緑区 S様邸
木目調の目隠し格子が”和の風情”ただよう 和モダンなセミクローズ外構
2階の窓に設置された木目調の目隠し格子の特徴を外構でも生かしてみました。
正面に向いた切り妻屋根が、和になり過ぎない”革新的なデザイン”の和モダンな雰囲気の建物として成り立っています。
1.jpg)
正面からは見えますが、少し斜めの位置だと見えなくなるところが、和の粋を感じさせてくれます。
門扉やフェンスにも格子風のデザインを採用し、建物との統一感を出しています。
2.jpg)
モダンテイストをさりげなく出すために、ステンレス製のインターホンカバー付きの表札をオリジナルで作成しました。
門柱より左寄りに設置したのは、門扉のある入り口を意識させるための演出です。
1.jpg)
門周りやフェンスなどの高さを揃える事がモダンデザインの基本。
そのラインにステンカラー色が走ると、より一層のモダンテイストを出してくれます。
1.jpg)
お庭の中は、竹垣の丸格子を組み込んで道路側と違った感じで 和の風合いを出しています。
1.jpg)
|