
No.44 名古屋市名東区 O邸
Before
1.jpg)
築1年 ほぼ新築のアーレックスの家のオープン外構でした。
とてもおしゃれなデザインのオープン外構でしたが,ロングノーズのAMG S65をを駐車しておくには不用心で
しかも5.3メートルの長さは車庫からはみ出していました。
After
電動シャッターゲート(サンゲートF型)の開閉動画へ 
2.jpg)
車庫奥の土留めブロックを撤去し奥行きを確保し
道路境界ぎりぎりにスリムタイプのアルミフレームタイプの電動シャッター
(三和シャッター・サンゲートF型)を設置してロングノーズのベンツを格納することができました。
1.jpg)
リフォームついでにアプローチ部分に屋根を設置し,
車庫からアプローチそして家の中まで雨に濡れずに入ることが出来るようにしました。
扉も電気錠に変更したのでセキュリティ面ではかなり向上しました。
1.jpg)
車庫の有効幅は6メートルあるので
大型車が2台留まっても余裕の広さがあります。
Before
1.jpg)
東側の隣地境界の工事前です。
木製板塀でフェンスが設置されています。
1.jpg)
Gルーフの柱が目隠し板塀と同じ場所に来ましたが,工事前と違和感なく設置されています。
この辺りの施工手法が当社の隠れた強みです。
1.jpg)
勝手口にはお隣さんとの目隠し+物干し場スペースとして
YKK AP製のアウタールーフを設置しました。
高級感のあるスタイリッシュなスクリーンです。
1.jpg)
|