
No.44 長久手町 A様邸
間口の広い敷地を生かして、水平ラインを強調した和モダン外構
1.jpg)
積水ハウスのファサードが美しい建物と調和する、情緒あふれるファサードエクステリアを
取り入れた和モダン外構。サイクルポート兼用のファサードと目隠し壁の前後にずらした
ファサードが奥行き感を出しつつ、キレイな水平ラインを出してくれています。
1.jpg)
オープン外構ですが、お庭の部分は目隠し壁をつけてプライバシーを確保でしいます。
バックヤード部分もしっかり造りこみ、奥のテラスは自立式テラス(LIXIL製
アーキフィットミニ)にして躯体に穴を開けない施工です。
1.jpg)
和に似合う植栽の代名詞 モミジを植えて居心地のよい入り口になりました。
2.jpg)
門柱兼用のサイクルポート(LIXIL・プラスG)と自然を程よく感じる目隠し壁。
壁裏にはさりげなく立水栓が取り付けられています。
お庭部分にはハードウッドの天然木ウッドデッキと、ところどころ植えられた植栽が
日々の暮らしを豊かにしてくれています。
1.jpg)
|